こんにちは、スケです!
現代はまさにスマホの時代です。
日本人のスマホ所有率は、なんと71%。
それに伴ってスマホの利便性も年々増していっています。
スマホの機能を120%活用していく為には、
豊富にあるアプリを場面に合わせて使っていくと良いです。
今回は輸入ビジネスの作業が捗る、
『iPhone・Androidアプリ』を紹介していこうと思います。
各タイトルをクリックしていただくと、
そのままApp Storeに飛びアプリについての確認、
または直接ダウンロードが可能です。
是非参考にしてみてくださいね(^^)/
コンテンツ
Yahoo!メール

ヤフオク!販売用に、自分のYahoo! IDのメールが入って来るアプリは
スマホに入れておいた方が良いです。
つまりは、
・ヤフオクで商品が落札された時。
・Yahoo!かんたん決済で支払いがされた時。
ヤフオク!からの重要な通知がアプリを通じてリアルタイムで来ますので、
スムーズに次の作業に移ることができますね。
Gmail

僕はeBayアカウントの登録メールアドレスを、
Gmailで設定してあります。
・仕入れ対象商品が新たにeBayに出品された時。
・eBayセラーからメッセージが来た時。
上記の通知がGmailに届きます。
仕入れ → eBay(Gmail)
販売 → ヤフオク!(Yahoo!メール)
僕は管理がしやすい様にメールアプリをわざわざ分けて利用しています。
メールの管理上手な方なら、
どちらか一つでも問題ないかもしれませんね(^^)
ヤフオク!

ヤフオク!を使う以上は、
このアプリは必ず入れておくようにしてください。
入れているかいないかでは、
かなり作業効率に差が出てきます。
・出品中の商品の確認
・出品終了した商品の確認
・商品の再出品
・Yahoo!かんたん決済の振込み日確認
・はこBOONアプリとの連動
これらのことを『ヤフオク!アプリ』1つで
手軽に操作することが出来ます。
またこのアプリがスマホに入っていると、
出品中の商品が売れた時に通知が面白いことになります。
先ほどのメールアプリと合わせて6回ほどの
通知音が連続して鳴りますが、実はこれが結構快感です(笑)
是非初めての商品が売れた際に、
ご自身で味わってみてくださいね(^^)/
eBay

eBayのスマホ版ページと、
ほぼ同じ画面での操作がアプリから行えます。
・商品の検索
・Follow this search(検索結果の保存)
・PayPalと連動してそのまま支払い
これもeBayを使った輸入ビジネスをしていく中で
非常に便利なアプリですので、
インストールしておくことをオススメします。
PayPal

PayPalで支払った金額の確認・管理がこのアプリから行えます。
輸入品の支払いには、高確率でPayPalを通した支払いが必要になります。
『資金管理』はビジネスにおいて非常に大切な作業の一つですので、
スマホから手軽に管理できる環境は整えておきましょう。
MYUS

これまでウェブページのみのサービスだったMYUSですが、
ようやく2016年からスマホに対応してきました。
ウェブ版と同じくすべて英語ですが、
・MYUSに届いた商品の金額入力
・商品の発送支持
などなどやるべきことは限られていますので、
翻訳サイトや翻訳アプリを駆使しながら是非利用してみてくださいね。
はこBOON

僕が推奨している発送方法である、
『はこBOON』のアプリ版です。
内容はウェブページ版とほとんど変わりませんが、
僕が「便利だなー」と思うところだけ挙げさせていただきます。
ヤフオクアプリから発送手続きをする際に
『はこBOON』を利用すると、
名前や住所の入力を自動で行ってくれますが、
ウェブだとその都度パスワードの入力を求められます。
しかしアプリに連動して発送手続きを進めていくと、
パスワードの入力は最初の1回だけです。
1日に2、3個商品が売れた時に
いちいちパスワードを入力する煩わしさが軽減しますので、
僕ははこBOONのアプリ版を入れておくことをオススメします!
荷物追跡

転送会社MYUSから日本へ向けて発送された
仕入れ商品の追跡に利用します。
輸入品が日本に到着する予定日が分かることで、
その後の行動予定も立てやすくなります。
またクレジットカードで関税・消費税を支払いたい時に、
あらかじめ国内の税関を通過したかどうかを
確認する必要が出てきますので、その時にもこのアプリは大変便利です。
ジャパンネット銀行

ヤフオク!では、
『ジャパンネット銀行』を利用する落札者が多いため、
銀行への入金確認のため、
このアプリを利用する機会があります。
僕もたまたまこの記事を書いている最中に
落札者さんから振込の連絡があり、
即手元から確認することが出来ました(^^)笑
各種クレジットカード公式アプリ
オリコカード

セゾンカード

オリコカード・セゾンカードを利用していれば、
毎月の支払額の把握・支払い可能額の確認などで
ちょくちょく利用することになるかと思います。
主にアプリを利用するメリットとしては、ウェブよりもスピーディに
取引を進めるサポートをしてくれるというところにあります。
「ブラウザを開いて、ブックマークを開いて、ようやく商品ページ…」
という流れが、わずかワンクリックで済んでしまうという手軽さが正にそれですね。
ビジネスは本当にスピードが命です!
つまずいたまま、止まったまま時間が経過していくと、
ライバルに置いていかれてしまいます。
例えば、
eBayで予め利益を取れる商品を見つけていたとして、
eBayアプリでは商品アラート機能で出品があった時に教えてくれるので、
通知が来たらすぐ仕入れに移ることが出来ます。
通知1本の差で仕入れのタイミングを逃してしまうなんて勿体ないですよね。
またパソコンでしか作業出来ないプレイヤーと差をつけることも可能です。
いかに効率良く時間を有効活用できるかにかかってきますので、
その為にも便利なアプリ達は、是非使い倒していってくださいね(^^)
今回の内容は以上となります!
記事の内容でご不明点、
質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください(^^)
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す